アトピーを改善するための
自然素材の家をお値打ちに建てる方法
自然素材の家をお値打ちに建てる方法

皆様もご存知のようにアトピーの原因には色々あります。しかし住環境に問題があることに気づかない人が多いようです。
実際に私の娘は、住環境を徹底的に良くして建てた家に住み始めたらアトピーの症状が収まりました。
この住環境を良くした家を、私は「自然派健康住宅」と呼んで、その方法を皆様にお伝えしています。自然素材をたくさん使って、見えないところの細部まで、健康に気を配った家です。
でも自然素材の家って
高いんじゃないの?
高いんじゃないの?

確かに自然素材の家は一般的に高額であることが多いです。これは住宅会社が「家づくりをする人が知らないことをいいことに、お金をたくさん頂こうとしている」場合が多いからです。
家は高すぎてはいけません。家を建てたあとのご家族の幸せな生活こそが、家づくりの本当の目的だからです。
私は自分の家を建てるにあたって、どうやったら自然素材の家をお値打ちに建てることができるか、たくさんの調査を行いました。その結果、娘のアトピーが改善する家をお値打ちに建てることができました。
この話を聞いて「私の家族の家も建てて欲しい」とおっしゃった方々の家もお値打ちに建てさせて頂き、本当の幸せを獲得して頂いています。(下にそのご家族のお話を紹介させて頂いています)
アトピーを改善する家をお値打ちに建てることは、決して不可能ではありません。自然素材の家が高額だからといって、あきらめないでください。
私はこの実体験を、私と同じようにアトピーで苦しむお子様がいらっしゃる方々に伝えたいと考え、この本を書きました。この本には自然素材の家をお値打ちに建てる方法がびっちり書いてあります。
必要なものは、生活に無理のない価格で、それでいて、アトピーやアレルギーを改善できるような、そんな家です。どんな家か詳しく知りたい方、ぜひ本書をお読みください!
2020年8月5日の
洛タイ新報で
紹介されました!
洛タイ新報で
紹介されました!
著者紹介
宝田 直樹 Naoki Takarada
アトピーゼロ住宅推進委員会
サエラ暮らし研究所 所長
サエラ暮らし研究所 所長
慶應義塾大学卒。大手企業に16 年勤めた後、娘の誕生がきっかけで転職・引越し。引越し先で娘のアトピーがひどくなり、勤務していた建築会社にて研究に没頭。アトピーの原因が住環境にあることを突き止める。
さらに研究を重ねるために、サエラ暮らし研究所を設立し、所長に就任する。娘のために建てた「アトピーが改善する家」の噂が広がり、全国から相談が舞い込んだため、アトピーゼロ住宅推進委員会を設立。アトピーの子どもがいる全国の家族の力になるよう、現在も研究を続けている。一方、若かりし頃に全日本ラリー選手権で優勝するなど、多才な顔を持つ。
さらに研究を重ねるために、サエラ暮らし研究所を設立し、所長に就任する。娘のために建てた「アトピーが改善する家」の噂が広がり、全国から相談が舞い込んだため、アトピーゼロ住宅推進委員会を設立。アトピーの子どもがいる全国の家族の力になるよう、現在も研究を続けている。一方、若かりし頃に全日本ラリー選手権で優勝するなど、多才な顔を持つ。
実際にこの本を読んだ方から
ご感想をいただきました
ご感想をいただきました
アトピーが改善する家を建てたK様
本読ませていただきました。アトピーとは聞いていましたがなかなか大変だったのですね。。。
私事ですが、解体する前の家に引越すまで、結婚して2人で暮らしていたところは20年近く経った三階建て賃貸マンションに住んでいました。鉄筋コンクリートで近くに道路がありダンプがたくさん通る所でした。
半年暮らして私は半年間、蕁麻疹に悩まされていて夜は痒くて眠れず病院でも検査したけれど原因不明でした。1年で引越して、なくなりました。
解体する前の家に引越して出なくなったのでやはり住環境は大事なのだと思います。
何年か住んでましたが前の家は結露がひどく、カビが、、、建て替えるまではよく目が腫れてました。アレルギーだったのかもです。 建て替えて全く無くなりました。
子供達は今、ひんやりして気持ちのよいパインの床で寝ています。ベタベタしないので気持ちがよいようです。
宝田さんと知り合い、建て替えていただきありがたいと思っています。小さなお子さんがおられるお客さんが宝田さんのもとでおうちを建てることわたしたちのような方がたくさん増えてきたら最高ですね~
「アトピーが改善する家」
の出版を記念して
先着10名様にプレゼント
いたします。
の出版を記念して
先着10名様にプレゼント
いたします。
ご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。